1.メイン画面
操作系
- Load Picture(ボタン)
元絵を開きます。ファイルについては「3.入力ファイル」を参照してください。
- Save(ボタン)
クロスステッチ図案のファイルを保存します。出力ファイルについては「4.出力ファイル」を参照してください。
- Zoom(ボタン)
元絵を拡大表示する為のZoom画面を表示します。
- Make(ボタン)
元絵をRed,Green,Blueの指定をもとにして、図案データに反映します。
- AutoMake(チェックボックス)
Red,Green,Blueの指定を変更すると、自動的に(Makeボタンを押さなくても)図案データに反映します。
図案データ生成に時間が掛かる場合は、このチェックを外し、Makeボタンを押してください。
- Red,Green,Blue(ラジオボタン)
赤緑青の階調を指定します。
表示系
- 元絵
縦×横のドット数表示と、Red,Green,Blueの変更を反映した元絵です。
- 色リスト
色数と、色、図の記号、使用数を表示します。
- クロスステッチ図案
図案を表示します。
